体験調査等活動 千葉県こどもの国 (ハイキング、料理作り) (千葉県市原市) |
イハーモニー部 主催 |
まだ関東地方は梅雨明け宣言もしてないのに 台風が数日前に通り過ぎ 今日はカンカン照りの陽射し そして熱風が強い中 笑顔あふれるエブリワンメンバーは ハイキング、料理作りを交え こどもの国の施設調査、路線バスの車椅子での試乗体験も行いました 調査結果をまとめ各関係機関に後程
改善点を提案していきます 回答はwebで公開予定 |
|
市原市JR八幡宿駅バス停前へ 集合 こどもの国 行き の 路線バスに乗り 発車♪ |
|
こどもの国に到着し 入り口前で皆集合 定番の 倉田知典 理事長より一言挨拶 その風景☆ |
|
食材や その他荷物をみんなで持ち 調理場へ・・・♪ コジマ いやー 荷物運びだけで あっちちー汗 まだ梅雨明けてネェーのに この陽射しと暑さ 何とか何ネェーかなー・・ 笑 暑(熱)いのはオレのハートだけで十分だぜぇー 笑 早くオレのバイクにカワイ子ちゃんウシロに乗っけたいナー そんな心熱い夏に今年はしたいゼェー 笑 |
|
さぁー やきそば 作るよーん 火をつけまーす 本とはheartに火をつけたいんだけど わはは 笑 |
|
よし、 火が上手く ついて来た いいぞぉー 皆さん御一緒に・・・ グー!。 新人のワタナベです(左) 郵便局に勤務してます これから公社化になります 頑張りますヨ はい♪ |
|
さて 食材 鉄板に入れて入れて・・・ はいはーい どんどん焼くヨォー あたりは やきそば の美味しい匂いが ただよい始め お腹も クゥ〜 となる方達も居たとか 笑 |
|
わーい☆ やきそば 出来た出来たぁー はーい 皿に皆 ついでチョー |
|
りっ・理事長ー・・・ 現役女子大生のマユちゃんに 食べさせてもらっちゃってー・・・ クラタ そういえばマユちゃん って 四国の四万十川の ほとりが実家だよね・・ マユ そうでーす もし理事長が四国に遊びに来る事があったら 私が案内したいっすよ・・・ クラタ 四国昔行ったこと あるけど 四万十川には行った事無いなー・・ もう夏だから 四万十川で泳げるのかな・・・ でも僕は マユちゃんの瞳の中で泳いでみたーい わはは 笑 マユ もーう クラタさんたらー・・・ 赤面 笑 (編集部 注) 四万十川ならぬシジュウギャグ!ですな。^_^; |
|
皆も 美味しく♪ お腹いっぱいに 食べました |
|
後片付けも 終了 それでは ゴーカート や 汽車ポッポ? 等に 乗りに行くぞ! イェーイ!!! と みんなで行きましたが・・・ 途中 あの2人は 何処へやら・・・と みんな気付いたようです 笑 後でその2人は デ〜ト?? 笑 してたとか 笑 |
|
調査も含め楽しく思いっきり こどもの国で皆で遊びました ♪ そして今日も終了・・・解散 次回は 8月24日 花火大会です ☆ 皆さん是非参加を心より お待ちしてまする ☆m(__)m |
|