|
|||||||||
おかげさまで10年を迎える事ができました エブリワンの内・外の支えて頂いた全ての皆様に心より感謝致します 1991年 倉田知典現会長が発起人となり 6月30日に12人でスタートした「市原ウィズエブリワン」は今月約150人の会員を持ってこの日を迎えることが出来ました。 今回10年を記念して 盛大にパーティーを開催しました 10周年記念行事企画班を中心に準備をしてきました。 |
|||||||||
|
|||||||||
パーティー前の企画班の最終打合せ風景 緊張・・・? |
|||||||||
|
|||||||||
小出 受付開始ヨ〜 |
|||||||||
|
|||||||||
では 10周年を始めさせて頂きます 本日司会をつとめさせて頂きます 新谷 です ヨロシク・・・ ドモ\(^_^ ) ( ^_^)/ドモ 会場から大拍手、サイソク(笑) パチパチパチ・・・ (^o^) (^o^) (^o^) (^o^) (^o^) ヽ…ゝヽ…ゝ ヽ…ゝ ヽ…ゝヽ…ゝ では、まずはじめに 倉田会長のごあいさつから |
|||||||||
|
|||||||||
おかげさまで 今回盛大に10周年記念を迎える事が出来 心より感謝申し上げます またパーティーを企画して頂いた皆さん 心より深く感謝申し上げます |
|||||||||
|
|||||||||
下川副会長 今後もエブリワン そして社会全体に真の仲間の輪を広げて行きましょうカンパ〜イ! 会場の皆さんからもそろって大声で ( ^_^)/□☆□\(^_^ )カンパ-イ! |
|||||||||
|
|
||||||||
フリータイムとお食事 ホテルからの豪華なお料理を食べながら 10年間の思い出等と そして今後の活動等について またその他の話し等 個々で熱く語り合った ☆ |
|||||||||
|
|||||||||
§^。^§ *^_^* §^。^§ §^。^§ 出たよ・・・、またダ〜 笑 会長が怪鳥だー 笑 ハーレム 笑 デレスケが始まった〜 笑 も〜う
いっっっつも女性に囲まれてー デレ〜 ッとなっちゃうんだからー |
|||||||||
|
福祉等の向上にあたり この10年間 市原市には特にお世話になっています 日頃の感謝を込めて エブリワンより絵を寄贈させて頂く事になりました デザインは倉田会長 足でパソコンを操作して描きました 同じ絵を2種類色違いのものを作り その中の1つを会場の皆さんの多数決で決定し寄贈します |
||||||||
|
新谷 「はい 1と2の絵 どちらが良いですかー」 「1が良い人」 (「‥)ドレドレ.. 皆 「はい」と数人手を上げた 新谷「2 が良い人」 (((‥ )( ‥))) 皆「ハ〜イ!」と多数 新谷「2が多かったので 2に決定しました ♪」 |
||||||||
|
写真左の絵を 市原市 に寄贈します \('_\)(/_,)/ イラスト寄贈しました。 |
||||||||
エブリワンの過去の活動アルバムを見ました 懐かしさに皆酔いしれていました 笑 当時学生だった方も 今は立派な社会人している方も多く 歴史を感じさせる写真もありました ☆ミ |
![]() |
||||||||
|
|||||||||
発足当時から この10年間頑張って来られた方へ |
|||||||||
|
|||||||||
都合によりパーティーに参加出来なかった日本全国各地の仲間からお祝いのメッセージを沢山頂きました その一部を紹介します | |||||||||
|
パーティーもいよいよ 終了 早崎事務局長からの御挨拶 エブリワンの活動を通して 福祉マップが完成し JR駅にはエスカレーター等が設置され この10年間大きな成果を上げました。 今後も福祉等の活動も大切ですが 会長が先程話されたように 今後は 心のハーモニー を大切にし 大きく社会へ広げて行く事が エブリワンの大きな役目であると思います 20・30周年に向けて またさらに皆で頑張りましょう。 ♪ (^_^)3 フムフム。 |
||||||||
|
最後に 角津バリアフリー副部長より 「心のハーモニーを広げていきましょ」 と話した後 パーティー終了 (^_-)-☆ |
||||||||
|
|||||||||
また来月定例会で みなさん あいましょう。。。 |
|||||||||