千葉県地域福祉支援計画
市原・君津地区タウンミーティング
開催決定!!
堂本知事・県に
福祉の現状・現場の生の声を届けよう!
−11/21 堂本知事、木更津に来る!−
この件のメッセージリンクはココです
http://www.freeml.com/ctrl/html/MessageListForm/town-meeting@freeml.com
■この“タウンミーティング”って何なの??
千葉県では、県民が安心して地域社会で暮らすことができるように、また地域福祉を推進すべく「千葉県地域福祉支援計画」の骨子案を今年の4月に発表しました。この「千葉県地域福祉支援計画」は、今後の県内の福祉における重要な指針になることは間違いありません。
そこで、千葉県では「千葉県福祉支援計画」の骨子案をもとに、県民の方々から意見や提案を聞くための“場”を設けようと、県内で10箇所のタウンミーティングの開催を呼びかけています。その後、県内各地でのタウンミーティングで出された意見や提案などを集約し、今度は実際の「計画」を策定することになっています。なのでかなり重要っす!
そして、私たち市原・君津地区(市原市、木更津市、君津市、袖ヶ浦市、富津市)の有志が集まり、市原・君津地区でのタウンミーティングを実現すべく、実行委員会を立ち上げました。
■市原・君津地区タウンミーティングのテーマは「だれもが、ありのままの姿で、地域で生きる」
内房地区(市原市、木更津市、君津市、袖ヶ浦市、富津市)では上記の共通テーマをかかげ、多くの皆様にご参加いただき、この地域における福祉の課題を語り合い、問題を洗い出し、提言に結び付けたい、、、そんな想いでタウンミーティングを企画しています。
■開催日は11月21日(金)!堂本暁子知事も参加します!
市原・君津地区 タウンミーティングは、11月21日(金)14:00〜18:00での開催予定です。
場所はかずさアカデミアパーク。当日は堂本暁子知事もタウンミーティングに参加します。
地域での事例紹介や講演、パネルディスカッションなどを予定していますが、
詳細はこれから実行委員会等で企画・検討していくことになります。
■私の“声”も届けたい!企画に参加したい!と思った方は・・・
是非、実行委員会やプレ学習会にご参加ください。現在は市民グループ、当事者、家族、支援者、意志、ソーシャルワーカー、行政、社会福祉協議会、一般の市民の方々と幅広い分野の方に呼びかけをさせて頂いています。
■定期的にプレ学習会を開催しているので、是非、ご参加ください!!
「地域福祉」と一口に言ってもその分野は非常に幅広いものです。そこで参加者の方々の希望に応じて、テーマ別に定期的な学習会を開催しています。参加費は無料ですので、是非お気軽にご参加ください。詳細は裏面をご覧下さい。
千葉県地域福祉支援計画
市原・君津地区 タウンミーティング プレ学習会のご案内
|
テーマ |
日時 |
場所 |
主な講師(予) |
@ |
『タウンミーティングとは?』
『グループホームの現状について』 |
終了しました |
市原・アネッサ 1F
市原市椎津1131−1 |
県・福祉政策推進課
県・地域生活支援室 |
A |
『障害就労者について』
一般的雇用の観点からの話、生活をふくめた就労の観点からのの話を伺います。当事者の方からの発言もあります。 |
9月12日(金)
18:30〜20:30 |
長浦公民館・第2会議室
袖ヶ浦市蔵波513−1
TEL:
0438-62-5713 |
県・雇用労働課
県・障害福祉課 |
B |
『支援費制度について』
支援費制度制定に当初から関わってこられた職員の方の話を伺います。なるべく当事者や初心者に、その利点や課題がわかるように話して頂きます。 |
9月17日(水)
18:30〜20:30 |
桜井公民館 2F学習室
木更津市新町4−2
TEL:
0438-30-7311 |
県・障害福祉課 |
C |
『重度身体障害児者の
生活支援について』
当事者・保護者からその生の声を伝えて頂き、問題を共通認識します。 |
9月24日(水)
18:30〜20:30 |
市原・アネッサ 研修室
市原市椎津1131−1
TEL:
0436-62-8601 |
当事者発表 |
D |
『NPOと行政の連携
〜地域福祉の基本は市民参加で』
地域福祉を推進するためにはNPOとの協働は欠かせません。具体的にNPOで福祉を前進させようとする市民がどう行政と連携していくのかを探ります。 |
9月30日(火)
18:30〜20:30 |
長浦公民館・第2会議室
袖ヶ浦市蔵波513−1
TEL:
0438-62-5713 |
県・NPO活動支援課 |
E |
『福祉に今一番必要なこと
〜障害の枠を越えたヒトとしての生き方』
若手でありながら、この10年、老人介護をはじめ、知的・精神・身体障害のなどの各施設で働き、その上で今必要なものは「町内介護による多機能型小規模施設」だと打ち出し、昨年「宅老所井戸端げんき」を立ち上げた伊藤英樹さんに、これからの“地域福祉”において総合的に何が一番必要なのかのお話を伺います。現場から見えたものとは? |
10月7日(火)
18:30〜20:30 |
宅老所「井戸端げんき」
木更津市中央1-4-11
TEL:
0438-22-0386
※JR木更津駅西口から
徒歩5分のところにあります。 |
NPO法人
井戸端介護 代表
伊藤 英樹さん
(社会福祉士) |
※いずれも参加費は無料です。
※参加資格は問いません。是非、多くの方にお知らせ頂き、皆様でご参加ください。
※実行委員会(タウンミーティング企画会議)はプレ学集会の前(17:00〜18:00)に開催します。
※会場地図は別途作成しております。必要な方は実行委員会までお問合せください。
■□■お問合せ先■□■
市原・君津地区 タウンミーティング実行委員会
(チャレンジセンターLET’Sきさらづ内 筒井)まで
〒292−0831 千葉県木更津市富士見1−2−1アインス(旧そごう)ビル8F
電話:0438−20−3751 FAX:0438−20−3752 メール:suke@socio.gr.jp |
千葉県地域福祉支援計画
市原・君津地区 タウンミーティング プレ学習会 会場ご案内図
▼市原・アネッサ(市原市椎津1131−1)0436-62-8601
▼長浦公民館(袖ヶ浦市蔵波513−1)0438-62-5713
▼桜井公民館(木更津市桜井新町4−2)0438-30-7311
▼宅老所「井戸端げんき」(木更津市中央1−4−11)0438-22-0386
■□■お問合せ先■□■
市原・君津地区 タウンミーティング実行委員会
(チャレンジセンターLET’Sきさらづ内 筒井)
〒292−0831 千葉県木更津市富士見
1−2−1アインス(旧そごう)ビル8F
電話:0438−20−3751
FAX:0438−20−3752
メール:suke@socio.gr.jp |
|