このページのダウンロード、無断転載は固くお断りしてます


くらた とものり

トップ画面へ戻る

1970年3月29日
   午前1時45分
千葉県市原市で生まれる (2050グラム)
(8カ月の未熟児で生まれたため 全面介添えを要する重度肢体不自由となる)
1980年2月 移転 在住(市原市内)
1988年3月 千葉県立袖ヶ浦養護学校高等部卒業(小学〜高等部まで同校)
 (2007年4月1日より 養護学校 → 特別支援学校 に校名が変わりました)
1988年7月 コンピュータ・グラフィックス始める(2002年〜活動引退)
 (両手が利かないため足で操作する)
1989年 講演などを始める(全国各地を対象)
1998年6月25日 千葉県生涯学習指導者となる(市原市教育委員会より推薦される)
2003年6月6日 株式会社 ペルソン(文化人とスポーツ選手の講演・イベント出演依頼)
  「 講演依頼.com 」 に登録される
2005年8月1日 株式会社 文芸社 より
心からのメッセージ ( Message from the Heart ) 』 著者 倉田知典
エッセイ集の本(国立国会図書館に1部 永久保存.「ISBN(国際標準図書番号)」「書籍JANコード」付き) 
2005年9月 詩などを書き始める
2008年3月25日 千葉県庁 主催
 「誰(だれ)でもつかえるホームページコンテスト
 受賞 される(読売新聞・朝日新聞に紹介されました)
2008年4月1日 アコースティックデュオ はるもっこ☆ と倉田知典との共同でCD制作の完成させる
 タイトル 「三ツ星
  1曲目 題名 蝶々    作詞 倉田知典、鈴木春菜 作曲 鈴木春菜
  2曲目 題名 世界で一人 作詞 倉田知典、越野萌  作曲 越野萌
2009年10月11日  未来あいこYAMOTO・倉田知典との共同でCD制作の完成させる
 アルバム タイトル「心の絆〜harmony〜」(倉田知典が足で描いた絵 入り)
  曲 題名 『ららばい』 詩案 倉田知典、作詞・作曲 未来あいこ、演奏 YAMOTO(プロの音楽家)
※ CD は ネットで販売中 ( また 着うた も有り )
2009年11月 千葉県相談支援アドバイザー となる
 (千葉県 健康福祉部障害福祉課長 より 依頼 される)
2010年5月2日 Natuko(プロの音楽家) と倉田知典との共同でCDアルバム制作の完成させる
 タイトル「命の輝き」(倉田知典が足で描いた絵 入り)
  原詩作 倉田知典、作詞・作曲 Natuko ( ボサノバシンガー )、他
※ CD は ネットで販売中 ( また 着うた も有り )
2010年8月4日 Natuko(プロの音楽家) と倉田知典との共同でCDシングル制作の完成させる
 タイトル 「秋の養老渓谷」
  原詩作 倉田知典、作詞・作曲 Natuko ( ボサノバシンガー )
 演奏 Cafezinho (プロの音楽家)
2011年6月26日 アートコラボ☆TOMOとも ( 旧 TOMO共実行委員会 ) 発足される
2013年7月  足で写真(カメラ)を撮る
(プロ モデル 植木安里紗さんを撮る)
2013年9月17日 移転 在住(市原市内にて単身生活スタート)
 2014年11月19日 毎日新聞に載せて頂きました( Facebook より )
2017年6月 人生相談 サービス 始める
2018年8月 みんなが笑顔で生きる会 理事となる。(人生相談員となる)
2020年4月1日 千葉県総合支援協議会
 (第七次 千葉県障害者計画策定推進本部会。
入所・地域生活支援専門部会) 委員となる
   (千葉県庁 健康福祉部障害福祉 推進課長 より 選任 される)

福祉・医療・教育・音楽・NPO等に関する講演等の実績 (1989〜2021年)

活動内容

☆ 講演 など 承ります

福祉・教育・医療・NPO・コミュニケーション スキル・人生観などの講演 他、MC、トークショー、その他 出演。ユーモアをモットーに語り、「心と心の調和」社会へ向けての きっかけ作りに活動中 !! 

社会福祉法人 本別町社会福祉協議会 主催
 本別町社会福祉大会 ( 北海道にて )
1回
千葉県立袖ヶ浦養護学校 1回
千葉経済大学短期大学部 こども学科 1回
千葉県立袖ヶ浦特別支援学校 1回
日本教育大学院大学 1回
第26回関東甲信越肢体不自由児者父母の会連合会千葉大会 1回
第15回千葉県盲聾養護学校PTA連合会研究大会 1回
千葉県社会福祉協議会主催「第13回千葉県ボランティアの集い」 1回
94 市原市福祉シンポジウム 1回
市川市立塩浜中学校 1回
第18回障害者運動全国交流会 1回
障千連主催「自立と介護」 1回
山武地区青少年赤十字リーダートレセン 5回
千葉県医療技術大学校 4回
市原市有秋南小学校 4回
習志野市役所主催ガイドヘルパー養成講座 7回
市原市有秋中学校 1回
市原市教育センター 1回
ふなばし福祉まつり in イオンモール船橋実行委員会 主催 「第3回ふなばし福祉まつり」 1回
市原市立南総公民館主催「ボランティア体験教室」 2回
市原市社会福祉協議会主催「ボランティア スクール」  9回
千葉県立君津養護学校主催「特殊教育に携わる教職員の交流研修会」 1回
市原市社会福祉協議会主催「送迎ボランティアサービス事業協力者研修会」 1回
東京 台東区身障児者を守る父母の会主催「暮らし方教室」 1回
千葉医療福祉専門学校 1回
市原市ボランティア連絡協議会主催「夏休みボランティア体験 教室」  1回
帝京平成短期大学  4回
市原市立千種中学校 1回
市原市立加茂中学校 1回
市原市立姉崎東中学校 2回
千葉県千葉リハビリテーションセンター 1回
千葉大学教育学部附属中学校 1回
日本福祉サービス(株)幕張研修センター主催「ホームヘルパー養成研修 2級課程」 1回
淑徳大学社会福祉学会 第10回大会「福祉サービス活用者からの提言」 1回
市原市立京葉小学校  1回
植草学園文化女子高等学校 1回
市原市福祉会館主催「障害者のためのパソコン教室」  1回
市原市更生保護婦人会有秋支部 1回
千葉県社会福祉研修センター主催(千葉県社会福祉協議会)
「平成13年度 社会福祉行政職員研修」
2回
千葉県社会福祉研修センター主催(千葉県社会福祉協議会)
「平成13年度 身体障害者・児、知的障害者・児 福祉行政担当職員研修」
1回
千葉県社会福祉研修センター主催(千葉県社会福祉協議会)
「平成13年度 社会福祉施設新任者研修」 (身体障害者・児 施設職員対象)
1回
市原 ロータリークラブ  1回
社会福祉法人 九十九会  「30周年記念行事」 1回
千葉市ボランティアセンター主催「社会人 ことはじめ セミナー」 1回
植草学園短期大学  2回
財団法人  千葉県肢体不自由児協会 主催  「ボランティア研修会」 1回
地区の中学生をともに育てる会
 「市原市国分寺台地区 学校・家庭・地域を結ぶ集会」
  (市原市立国分寺台中学校、市原市立国分寺台西中学校 PTA主催)
1回
千葉県庁総務部東葛飾支庁主催
 「平成14年度 千葉県東葛飾地域障害福祉講座」
1回
千葉国際 中学校・高等学校 5回
有限会社 ムツミ ホームヘルプ事業所 1回
市原市立南総中学校 1回
市原市ボランティア センター主催 「平成15年度 福祉教育担当者連絡会議」(講話) 1回
市原市立市原小学校 1回
千葉県中核地域生活支援センター連絡協議会 主催 「障害者自立支援法とは?!」 1回
市原市立水の江小学校 1回
「千葉県地域福祉支援計画」市原・君津地区タウンミーティング 1回
 鞄立製作所 日立総合病院 主催 講演会(看護師・医師・看護学生等対象) 1回
財団法人 市川福祉公社 主催 ガイドヘルパー養成研修 「障害者の心理について」 1回
社会福祉法人 市原市社会福祉協議会・市原市三和保健福祉センター・市原市ボランティ
アセンター主催 「平成16年度 身体障害者・知的障害者サポートボランティア養成講座」   
1回
社会福祉法人 千葉県社会福祉協議会・社会福祉法人 市原市社会福祉協議会 主催 
  「いちはら福祉塾」
1回
市原市立牧園小学校(4・5年生対象) 講演会  5回
特定非営利活動法人 ちばエムディーエコネット、千葉県 主催
  ノーマライゼーション相談事業フォーラム
2回
千葉県・社会福祉法人 千葉県社会福祉協議会・千葉県福祉教育推進連絡会議 主催 
  平成16年度 福祉教育研究県大会
1回
北里大学保健衛生専門学院  新入生研修 講演会
 『様々な年代、立場の人と自ら本音を出そう!語ろう!』
1回
立正佼成会 函館教会 1回
千葉敬愛高等学校 2回
市原市立内田小学校 1回
一般社団法人 千葉県介護福祉士会 1回
2010「輝け・いきいきフェスティバル」 1回
千葉市立越智中学校  1回
第四次 千葉県障害者計画(仮称)策定のための「内房地域(君津・市原圏域)」
タウンミーティング
1回
潮来市介護予防講演会(茨城県) 1回
千葉市ボランティアセンター主催「高校生ボランティア体験セミナー」 2回
平成21年度 第33回 千葉県特別支援学校PTA連合会 研究大会 1回
特定非営利活動法人 リターンホーム 「重度訪問従事者研修会」 5回
アコースティックデュオ はるもっこ☆ ライブに MC として出演
 ( MC とは… ライブ時の曲と曲の間にトークショーをする意味 )
1回
シンガーソングライター 未来あいこ ライブ MC 出演 1回
CD『命の輝き』発売イベント Natuko・癒声工房ライブ MCとして出演 1回
Natukoさん等によるロビーコンサート MC出演
 (主催 市原市教育委員会・市原市役所)
1回
特定非営利活動法人 生活サポート千葉 主催
 「平成25年度 相談支援従事者専門コース別等研修」(千葉県庁より受託) 
 市町村職員初任者研修
1回
TOMO共 実行委員会 第1回作品発表会 in 厚木
 〜 詩・アート・CDの夢ハーモニー 〜 イベント MC出演
2回
TOMO共 実行委員会 第2回作品発表会 in 横須賀
 イベント MC出演
2回
アートコラボ☆TOMOとも
 「 ハンディのある人もない人も共に! アート・コラボ厚木展2014 」
   イベント MC出演
1回
みらい あいこ 10周年記念ライブ・倉田知典との新作CDコラボ
   イベント MC出演
1回
りべるたす株式会社 主催 2014 クリスマス会 MC出演 1回
鋸南町立鋸南中学校 全校生徒・鋸南町立勝山小学校5年生・鋸南町立
保田小学校5年生 合同
1回

ホームページ製作 実績(2007年〜2010年)
 ○ 社会福祉法人 ききょう会 吉沢学園
 ○ アコースティックデュオ はるもっこ☆

福祉・医療・教育・NPO・創作・音楽・講演等に関する報道掲載 (1995〜2020年)

読売新聞 8回
NHKテレビ Eテレ  バリバラ 2回
yomiDr.(アラカルトニュース) 1回
NHK FM放送(私の話題となる)
1回
共同通信
 徳島新聞・河北新報・山梨日日新聞・西日本新聞・秋田魁新報・東京新
 聞・下野新聞・山形新聞・佐賀新聞・大分合同新聞・長崎新聞・静岡新
 聞・四国新聞・東奥日報・福井新聞・岐阜新聞・千葉日報・京都新聞・
 山陽新聞・中国新聞・富山新聞・北國新聞・山陰中央新報・岩手日報・
 宮崎日日新聞・熊本日日新聞・日本海新聞・大阪日日新聞・デイリース
 ポーツ・福島民報・福島民友新聞・北日本新聞・神戸新聞・中日新聞・
 新潟日報・中日スポーツ・高知新聞のネットニュース
1回
産経新聞 2回
ばりあふりー 1回
北海道新聞 1回
十勝毎日新聞 1回
房日新聞 1回
広報ほんべつ(北海道) 1回
市原よみうり新聞 2回
いちはら社協だより 3回
市原FM 1回
広報いたこ 1回
タウンニュース 厚木版 2回
千葉日報 8回
千葉県社協福祉ちば 1回
地域新聞 1回
シティライフ外房版 1回
シティライフ市原版  2回
朝日新聞 6回
神奈川新聞 7回
東京新聞 4回
毎日新聞 3回
習志野市タウン誌 
KIRACO 
1回
木更津コミュニティ放送 FMべる 1回
木更津エフエム 2回
Yahoo!ニュース
4回
Googleニュース 3回
テレビ神奈川 1回
@niftyニュース 1回
47NEWS(よんななニュース) 2回
新千葉新聞 1回
京葉新聞 3回
その他 ( 1991年〜 )  

NPO、福祉、創作等に関する企画 ・運営の役員・委員歴 (1989〜2020年)
 元 フレンドシップトレインひまわり号を走らせる千葉中央実行委員会副実行委員長
 元 障害者とボランティアの成人を祝うつどい実行委員長
 元 市原市八幡宿周辺ハンディキャップ体験 実行委員長
 元 市原市姉崎ハンディキャップ体験実行委員長
 元 市原市立姉崎地区保健福祉センター(仮称)建設推進委員会委員
 元 セブンハート展実行委員会委員長
 元 グループ真ごころ代表委員(発起人)
 元 市原 ウィズ エブリワン 会長
 元 第1回 福祉力(ちから)フォーラム実行委員会 委員
 元 「千葉県地域福祉支援計画」市原・君津地区タウンミーティング実行委員会 副実行委員長
 元 市原市 交通バリアフリー まちづくり推進協議会 委員(市民・市原市長 より 推薦)
 元 千葉県身体障害者相談員(千葉県知事 より 業務委託)
 元 市原市地域福祉計画策定委員会 委員(市原市長より委嘱)
 元 特定非営利活動法人 ウィズ エブリワン 理事長
 元 障害のある人もない人も共に暮らしやすい千葉県づくり県条例(案)
     条例の成立を願う勉強会 市原市会合 呼びかけ人
 元 千葉県グループホーム等連絡協議会 市原地区 幹事
 元 市原地域福祉フォーラム 代表
 元 千葉県地域福祉支援計画推進作業部会 委員
     (千葉県庁 健康福祉部長より選任される)
 元 千葉県健康福祉施策重点事業検討作業部会 委員
 元 特定非営利活動法人 ウィズ エブリワン 理事
    法人の役員と会員も引退
 元 市原市保健福祉懇話会 委員(市原市長 より 委嘱 される)
 元 千葉県福祉教育推進連絡会議 委員、千葉県福祉教育推進員養成研修実行委員会 副実行委員長
    (社会福祉法人 千葉県社会福祉協議会 会長 より 委嘱 される)
 元 市原市地域福祉推進会議 委員(市原市長 より 委嘱 される)
 元 千葉県地域福祉支援計画 見直し作業部会 委員(千葉県 健康福祉部長 より 選任 される)
  千葉県地域福祉支援計画見直し計画
 元 市原市市民活動センターワーキングチーム メンバー(委員)
 元 障害者グループホーム等あり方研究会 委員
    (千葉県 健康福祉部障害福祉課長 より 依頼 される)
 元 第四次 千葉県障害者計画推進作業部会(本部会) 委員
    (千葉県 健康福祉部障害福祉課長 より 選任 される)
 元 市原市障がい者 自立支援協議会 委員 (市原市長 より 委嘱 される)
 元 社会福祉法人 光明会 広報紙ライター
 元 千葉県総合支援協議会(第五次 千葉県障害者計画策定推進本部会)  委員となる
    (千葉県庁 健康福祉部障害福祉課長 より 選任 される)
 元 千葉県障害者計画就労支援専門部会 委員となる
    (千葉県庁 健康福祉部障害福祉課長 より 選任 される)
 元 第六次 千葉県障害者計画策定推進本部会・入所地域生活支援専門部会 委員となる
    (千葉県庁 健康福祉部障害福祉課長 より 選任 される)

新聞コラム連載 歴(1998〜2002年) 
 市原よみうり(読売新聞 折込紙 市原市内版)「とものり トーク」 年4回

コンピュータ・グラフィックス活動に関する受賞・入選歴 (1988〜2001年)

第38回千葉デザイン展(県展) 千葉広告協会長賞
第8回ふれあいのタイプアートコンテスト
   コンピュータの部(全国展)
優秀賞
第25回記念千葉市民美術展覧会(市展) 千葉市議会議長賞
ユネスコ美術教育連盟  参加賞
及び毎年 2001年まで 千葉市民美術展覧会において入選 
※ 2002年より創作活動 休止
 (元 千葉市美術協会 会員)

コンピュータ・グラフィックスによる掲載協力 (1998年2月〜2012年3月)

市原市役所 ホームページ
市原市教育委員会 ホームページ

コンピュータ・グラフィックス活動に関する報道掲載 (1994〜2000年)

朝日新聞 1回
読売新聞 1回
千葉日報 6回
広報いちはら 4回
ばりあふりー 1回
JDジャーナル 1回
シティライフ市原版 2回

tomo1.jpg (36259 バイト)  tomo2.jpg (36793 バイト)

倉田 への 100 質問 ☆

E-mail tomonori.taiwa@gmail.com

倉田知典


このページのダウンロード、無断転載は固くお断りしてます

市原よみうり、シティライフ市原版、KIRACO
(倉田 記事)

旧みんなの声

皆さんから頂いた 日記の感想

E-mail tomonori.taiwa@gmail.com

倉田知典


トップ画面へ戻る