Q21 燃料タンクからきているパイプ(三つまた)の配管がわかりません。
今は燃料もれしています。原因がわかりません。
三つまたパイプの配管方法をおしえてください。
A: それ、ガソリンコックのパッキンがきっとやられてますよ。
サマリーのトラブルのQ2が参考になるかと思います。
パイピングですがコック側から見て
手前の上:フュエールチューブ
手前の下:ブリーザーチューブ(うねうね管へ)
奥:リリーフバルブへ
回答者:りゅう@管理人
Q20 横から出ているワイヤーの使い道はいかなるものでしょうか?
A: あのワイヤーは、パーキングロック用のワイヤーです。
使用用方法はワイヤーを引き出して、電柱やガードレールなどの固定物に絡めて
ワイヤーの端をトップカバーに在るロッドに通します。
メットの盗難防止に使用するのも良いでしょう。
ワイヤ単体で使用してトップカバーのロッドを使用せず南京錠などでロックしても良いです。
ちょっとした係留にはいいかもしれませんが、本格的な盗難防止にはなりません。。。(^^;
回答者:りゅう@管理人
Q19 モトコンポのスピードメーターのカバーが外れません!はずし方教えて下さい!
A: メーターカバーの爪(確か手前側に1つ付いている?)を押しながら、
カバーを下に引っ張ると外れるはずです。。。
古い物であったり、汚れていたりすると外しにくい、、、
気合入れすぎてカーバーの爪を折らないように御気をつけ下さい。。。
因みに、私は念のためCRCを吹き付けてから外しました。←結構、簡単に外れましたヨ(^_^)v
回答者:MS-06TK
Q18 モトコンポの車体番号ってバイクの何処に記載されているのか教えてください。
最近ナンバーの無いモトコンポを譲り受けたのですが、廃車証明もなく、
登録に必要な車体番号が判りません。
A:シートレール後方のフレーム固定部付近に刻印されてます。
AB12-○○○○○ってやつです。
回答者:りゅう@管理人
Q17 新しいメーターを取り付けたいのですが、メーターからニョキっと出ている
3本の配線、と車体との接続部分が分かりません。どうもヘッドライトの方
に伸びているようですが、素人のわたしにはお手上げ状態です。強引に引っ
張ってもいいのでしょうか。
A: メーター照明とオイルランプの配線ですね。
これは、ヘッドライト裏にコネクタがあったと思います。
ヘッドライトを外すと、コネクタの束が出てきますので
配線をたどってみて下さい。
ライトボックスごと、外した方が作業は楽かも・・・
ハンドルの配線カバーは、押してやれば緩みますので、めくるようにして外せます。
回答者:BEN
Q16 燃料コックのパッキンはいくらぐらいですか?
コックASSYは確か欠品になってませんでしたか?
A: コックは欠品でも注文を入れておくと、ある程度受注がたまったところで再生産されます。
ただいつ生産されるのか判らないのですが。。。(^^;
パッキンだけの販売はされていないです。
回答者:りゅう@管理人
Q15 モトコの燃料タンクを注文したら、燃料メーターが欠品でないそうなので、
他の物を使おうと思うのですが、何か流用出来る物がありますか?
A: 同じく欠品ですがスカッシュの燃料メーターが流用できるとか。。。
スカッシュの方が玉数が多いので入手可能のような気がします。
回答者:りゅう@千葉市
Q14 燃料コックは欠品部品?代用品は?
A: 欠品になるようですがある程度注文が溜まると生産するようです。
おいらも、欠品で悩みましたが、しばらくすると生産されたので即注文しました。
他車の部品で代用することも可能ですがタンクの穴を中央方向へ広げる
必要があるかと思います。
代用できるコックはカワサキのKX250(オフロードバイクのレーサーです)
などあります。モトコのオリジナルコックノブは使えなくなります。
あとはコックをONにして稼動部分を木工ボンドでコーキングしてしまう
という方法があります。
回答者:りゅう
Q13 シートを新調したいと思うのですが現在でも入手可能なのでしょうか?
A: 可能です。
ただし、在庫が少なく、無くなると注文が溜まったところで生産されます。
回答者:りゅう
Q12 ヘッドライトのレンズが割れた!すでに欠品です。
A: 欠品かもしれませんが一応、バイク屋さんで部品注文してみてください。
あとはハミングのヘッドランプレンズが共通で使えたと思います。
解体屋で探してみてください。
回答者:りゅう
A: ライトレンズはハミングとかちょい古い角目のライト付いたもの探すと着くのがあります
カレンのライトレンズ逆さまにしてハメるとかもアリで(^^;
回答者:一三六(いさむ)さん
Q11 リリーフバルブの品番は?
A: 17570-GC3-711 リリーフバルブCOMP. 520円(当時)
となってました
回答者:一三六(いさむ)さん
Q10 ステアリングステムナットの部品番号は?
A: 90301-147-010
応急対策としてはZXのステムロックナットなどが流用できます。
回答者:りゅう
Q9 サイドプロテクターについておしえてください。
欠品していたので右用のつもりで62100-GC6-00ZAを発注したのですが、
持っている左側と同じものが届きました。確かに右にも付きますが、そういうものですか?
これって、品番の間違いでしょうか?それとも左右共通?
左右共通だとすると、ぼくのは右側にロック用のワイヤーは付いてなかったんですが、
右にもワイヤーが付くのでしょうか?
A: 一緒です
62100ーGC6−000ZAは左右共通です。
プロテクターは共通でもワイヤーロックは共通ではありません。
62110−GC6−000 サイドプロテクターリッド
と言うワイヤーロックの四角い所だけの用な物がつきます。
ワイヤーロックを付けても良いですが、ストッパーがないから抜けて来ちゃいますよ。
回答者:蜩さん
Q8 モトコンポのフレームを再塗装しようと思うのですがよく食い付くスプレー無いでしょうか?
ホイルはカーショップなどで良くあるホイル用のスプレーを使おうと思ってるのですが・・・・
A: スプレーならソフト99のスプレーでいいと思います。
ただし表面の凹凸をサンドペーパーできちんと落としてから。
表面の油分をきちんと落としてから。
この二つを守ればきれいに塗ることができると思います。
回答者:Hisa-Cさん
A: Hisa-Cさんの言う通り、下地作りとプラサフでしょう。
プロとアマの差は塗りの前にあります、がんばってね!
回答者:蜩さん
Q7 リリーフバルブを水で洗ったら上と横からは水が出るが、下から出ないのですがなぜ?
A: それはですね、上と横はブリーザーパイプにつながっていて
コックonのときは外気はここからタンクの中へ入っていくためです。
コックoffのときにコック側(リリーフバルブ横側)は閉鎖されます。
タンク側(リリーフバルブ上側)からの圧が上がると危険なので
ある圧力が掛かるとバルブが開き下から出てくるはずです。
そうじゃないと車内がガソリンで臭くなってしまう。。。
回答者:りゅうさん
Q6 フューエルコックのブリザーチュ−ブにつながる2本行っているのは
オン、オフとも上からエアー等を吹いても出てこないのですが良いのでしょうか?
A: いや、オンの状態で出てくるはずです。
オフの状態だと圧が高くなるとリリーフバルブから抜けるはずなので出ないはずです。
無理に圧をかけるとコック自体のパッキンがやられて
お漏らしするようになるのでご注意を!
コック自体の配管が詰まり気味なのかもしれません。
フィルターを外して上から覗き込んでください。
詰まっているようならキャブクリーナーに付けおき後、軽くエア吹き付けかなぁ。
クリップでほじほじするのも有効だと思います。
回答者:りゅうさん
Q5 黄色モトコンポのシールって赤と同じなんでしょうか?白と同じなんでしょうか?
A: 実はパーツリストにも明確に記載されてないんです。
ちなみに、赤モトコのシールは白を基調にワンポイント黄色が入ってます。
白モトコのシールはシルバーとブラックを基調にワンポイントオレンジが入ってます。
回答者:wakatakeさん
Q4 外装が変色した!
A: モトコンポの塗装はゴムや軟質プラ系に弱いので、気をつけてください。
たとえば、吸盤でマスコットなんかをカバーにとめちゃうと、ものの10分で
くっつけていたところの塗装が変色してしまいます
黒のゴミ袋も要注意です カバー代わりにモトコンポにかけていて雨などで
カバーとビニールが密着すると一晩ほどで塗装が変色してしまいます
回答者:wakatakeさん
Q3 タンクのマウントのブッシュとエンジンマウントのブッシュのパーツナンバーは?
A: フュエルタンクは
マウンティングラバー:17506-147-000 2つ必要
セッティングラバー :17521-GC6-000 1つ必要
エンジン関係は
エンジンハンガーラバーブッシュ 2つ必要
:11102-147-000
オイルシール
15×25.5 ×7 2つ必要
:91201-147-003
リアフォークアンダーラバーブッシュ 1つ必要
:52109-222-810
なお、エンジン関係のブッシュは圧入式になっています。
回答者:りゅうさん
Q2 メーターはどうやったら手に入るですか?
A: ホンダのお店で注文して下さい。
スピードメーターassy:37200-GC6-008
メーターカバー :37205-GC6-000
回答者:りゅうさん
Q1 トップカバーの鍵の外し方は?
トップカバーを新調し新しいのと交換しようと思いましたが鍵の部分が外れません。
パーツリストを見る限りトップカバーロックとトップカバーロックアーム
は、
トップカバーを挟んで上下に外れるはずなんですが。。。。
A: ロックセッティングスプリングとトップカバーロックロッドを外した後、
これでもか〜というほど引っ張るそうです。
力技だと聞きました。
回答者:りゅうさん
A: 少々すき間が開いたぐらいでしたのでマイナスドライバーを
何本もつっこみ、こじってみると”バキッ”という音と共に
すっ飛び、ようやく外すことができました。
回答者:tessyさん
A: 外し方ですが、ロックアームのロックロッドをかける穴の下に、
プライヤーを差し込んで、テコの原理で持ち上げます。パチン、と外れます。
ちからずくです!
外してみると「な〜んだぁ」という程度のものですが‥‥
変にこじったりねじったりすると出っ張りをなめちゃったりちぎれちゃったりするんですよ。
そんなわけで、真上には決して引っ張らないように!
テコの原理で外せば大丈夫です。少なくともウチのは、何度か外したり組んだりしてます。
回答者:荒畑 真さん
A: あたしはキィのほうを万力で挟んで万力とアームの取り付け穴の間に
マイナスドライバーでポンのつもりだったんですけど、バキっと壊れました。
やはり冷静にやらないといけないってことですね。角度が悪かったんですかね?
回答者:真さん