メンテナンス、修理



Q33  最近、やっとモトコンポをカレン化したのですが、
      しばらく走ると、マフラーから煙がモクモクとすごい勢いで出てくるんですが、
      これはどこが悪いのでしょうか?         
      それから、スピードも40ちょっとしかでないです。これは、ベルトがへたってるのでしょうか?
A:  オイルポンプの調整やりました?
      あと、古いオイルがクランク室内に溜まっていたりするのでしばらく煙が出ると思います。
      その時は吹けあがりが悪いですし、最高速もあまりでないです。
      プラグを替えながら様子を見てください。
      マフラーは詰まり気味じゃないですよね?!
        回答者:りゅう@千葉市

Q32  モトコの燃料タンクを注文したら、燃料メーターが欠品でないそうなので、
      他の物を使おうと思うのですが、何か流用出来る物がありますか?
A:  同じく欠品ですがスカッシュの燃料メーターが流用できるとか。。。
      スカッシュの方が玉数が多いので入手可能のような気がします。
        回答者:りゅう@千葉市

Q31 みなさんはどのようにして部品を調達しますか?

      近くのバイク屋にはパーツカタログがないので、「この当たりの部品」て
      な具合に注文しなくてはならないし、「部品の取り寄せだけだと、1割増し」
      だと言われました。皆さんも同じでしょうか?
A:  ディオなんかは型式が多いので部品を頼んだら よくフレーム/EGナンバーを聞かれたりしますが
      モトコンポは台数もそんなに出てないし
      前期と後期で違いも殆どないので問題はないかと(タンクやシート形状が違うくらい)
      欠品部品の調達方法は主に個人間でのやりとりです
      雑誌やネットでの情報戦だと競合しやすいので
      自分は解体部品扱ってるバイク屋さんや解体屋さんそのもの(無いときばかりですが)
      それか同じモトコ仲間に助けてもらったり部品交換会で入手してます
      地方だとどれも難しくなりそうですが...
         回答者:一三六(いさむ)
A:   昔 バイク屋さんで働いてましたので、当時のことなのですけど 参考にしてください。
      ホンダでは 部品発注時に車体番号を知らせないと、返品不可になることがあります。
      「部品の取り寄せだけだと、1割増し」については 
      WING店でない場合 赤帽で配達されますので 送料は販売店負担になります。
      その分だと思います。私のいた店も1回500円をいただいてました。
         回答者:JSG
:  部品注文は、バイク屋さんの買取なので車体番号を知らせても
      よほど需要が多いものでない限り返品不可です。
      「部品の取り寄せだけだと、1割増し」については定期便トラックが無いための配達料がかかるようです。
     回答者:りゅう@管理人


Q30  テールランプと左フロントフラッシャーランプを 割ってしまいました。

      直したいと思いメーカーにも問い合わせしたが、
      「ありません」との返事。
      入手方法を知っておりましたら ぜひ教えていただきたいのですが・・・
A:  テールランプってのはレンズはもとより ベースも割れてるってことでしょか?
      レンズはまだ出ると思いますがベースは完全に欠品なんで難しいかな
      まめに部品交換会に出向くとか ネットや雑誌の個人売買でのやりとりしかないかと思いますい
      フロントはモンキーが一緒だそうです
      こないだりゅうさんのオフ車みて聞いたばかしなんで確実
      でも丸っぽいウインカーならなんでもいいんじゃないかと。
        回答者:一三六(いさむ)

Q29  どうも焼きつきを起こしたみたいですがモトコ純正 パーツ(シリンダ ピストン)はあるのでしょうか

      皆さん どのようにされますか ?
A:  シリンダー/ピストンはモトコンポもまだ出るのかな
      カレン、QRも共通なんでそれで注文してみるのもよろしいかと
        回答者:一三六(いさむ)

Q28  プラグケーブルとプラグを変えたいんですけれど何がいいか教えて下さい。

A:  プラグはノーマルでいいです。
      NGKのプラグで、今つけているのが黒いようなら1番手下げる。
      逆に白いようなら1番手下げてみてください。
      プラグのケーブルですが、こいつを変えるとアクセルのツキは良くなると思います。純正でもよいです。
      製造されて20年以上経っているのでケーブルの配線が酸化していて抵抗値が上がっているはずです。
      コードの長さはノーマルと同じぐらいにした方が良いようです。
          回答者:りゅう@管理人

Q27  トップカバーのコーションステッカーがボロボロなので暇つぶしにパソコンで自作

      しようかと思うのですが、上部(ハンドル側)に書いてある「・・・HERE」と「走行・・・・お読み下さい」
      の・・・の部分が傷みがひどくて判読不能なんです。
A:  ステッカーのレプリカはトモさんのところで販売しています。
      「OPEN HERE」
      「走行・・・・お読み下さい」(ドライブコーションラベル)は
      うちのモトコも剥がれていて判りませんでした(^^;
                  回答者:りゅう@管理人

Q26 モトコンポエアークリーナーの部品が欠品してます。誰か部品を購入する方法教えてください
A: ホンダウィング店で部品在庫を調べてもらってください(ホンダネットで)。
  その際相談商品だったら、数がまとまれば生産されますので注文を入れておけば、数ヶ月掛りますが入手できます。
  生産中止だったら、新品では入手できません。
  部品取車をオークションや個人売買で見つけてくるしかないです(^^;
                  回答者:りゅう@管理人

Q25 とある理由でリリーフバルブを壊してしまいました。
  ホンダのお店で調べてもらったのですがもう廃盤?
  とのことで、困っています。
  社外品や代替品の情報がありましたら、教えてください。
A: ホンダのお店で、受注が溜まってから生産されるのか、永久に生産されないのか確認ください。
  前者なら注文入れておきましょう!
  さて、リリーフバルブですが、モトコを車載する際にコックをオフにし内圧が高くなった
  状態になると圧力を逃す弁の役割をしています。
  しかし、燃料コックのパッキンの劣化が進むとこのリリーフバルブが作動する前に、
  圧力でパッキンを壊してしまい燃料漏れを引き起こす原因となっているようです。
  コックをオフにして車載をするのでなければ、取り払ってしまうのも一案です。
  #現に私は使用していません
  では、取り払ったパイプをぶらぶらさせるのはみっともないという場合は
  キジマから出ているT字ジョイントを噛ませてしまうというのはどうでしょう?
  バイク用品店に300〜600円くらいで置いていると思います
                  回答者:りゅう@管理人
A: フューエルコックじゃなくて、リリーフバルブですよね。
  去年と言わず、2〜3ヶ月前で入手できましたよ。 (’01.11.5現在)
  #ガソリンの落ちが悪いと言う理由で買ってしまった私
  #なんの解決にもならなかったのは言うまでもない(笑)
         回答者:黒ブルドッカー忍NIN 
<フォロー>
リリーフバルブ何とか手に入れました。でも、これで生産中止って言われました。(’01.11.12現在)
 

Q24 フロントホイールのベアリングの外し方が分かりません。
  ベアリングプーラーなどが必要になるのでしょうか?
  組立についてはサービスマニュアルで指定工具があるようですが・・・。
A:  プーラーがあると楽ですよ。取り外すの。
      ストレートやアストロという工具専門店で2千円前後で購入できると思います。
      でも、根気があれば外せます(笑)
      アクセルシャフトのような長い棒とハンマーがあればOK
      ホイールを横にして、下側のベアリングにシャフトを引っ掛けてたたき出します。
      リムが地面と接触して傷つきますのでぼろ布などを敷いてからやってください。
      はめる時は古いベアリングを当て木にして新しいベアリングを打ちこみます。
      新品のベアリングは冷凍庫で冷やしておくと素材が収縮して入れやすくなります
                  回答者:りゅう@管理人
 
 

Q23 フロントブレーキの分解は?ブレーキシューまでは外せたのですがオイルシールが外れません。
A      ブレーキパネルのオイルシールでしょうか?
      一般的にはオイルシールは使い捨てなので、先の細いマイナスドライバーなどで
 こじって外します
                  回答者:りゅう@管理人
 
 

Q22  8インチのタイヤは、どこで手に入りますか?
  タイヤもチューブも劣化でヒビヒビなのです
A:     8インチタイヤですがバイク屋さんかバイク用品店で注文取寄せになると思います。
      3.00-8インチは見かけますが、2.50-8インチはなかなか見かけなくなりました。
      1本3千円前後で入手できると思います。
                  回答者:りゅう@管理人
 
 

Q21 パイプ類の内面錆落としはどのようにすればよろしいでしょうか?
A :    パイプの内面は処理してませんσ(^^;
       手が届かないので、ケミカル処理に頼るのが1番だと思います。
       ガソリンタンク内の錆取り保護剤など使用するのは如何でしょう?
       でも、完全に錆が落ちていないと錆の所が膨らむ。。。という記事を見かけました(^^;
                  回答者:りゅう@管理人
 
 

Q20 マフラーの中がつまっている時はどうすればいいんですか?
A: 詰まっている物は、だいたい燃えていないオイルなどですが
 マフラーを焚き火などで焼いて、完全に炭化させて軽くマフラーをタタキながら
 炭化物を落してください。
 シリンダー側の口が大きいのでこちらから出すとよいと思います。
 マフラーの出口から棒などでグリグリするのも有効です。
 棒が折れないように気をつけましょう。
 下記にteeさんのHPの「クリップボード」にマフラー焼きの一例が出てましたのでリンクしておきます。
 http://www.ad.il24.net/~tee/sq/clip2/joyful.cgi
                  回答者:りゅう@管理人
 
 

Q19  モトコの燃料タンクを注文したら、燃料メーターが欠品でないそうなので、
      他の物を使おうと思うのですが、何か流用出来る物がありますか?
A:  同じく欠品ですがスカッシュの燃料メーターが流用できるとか。。。
       スカッシュの方が玉数が多いので入手可能のような気がします。
                  回答者:りゅう@千葉市
 

Q18   ピストンをはずした時、ピストンピンクリップが少し曲がってしまい
      ピッタリはまらなくなってしまいました。
      交換しようと思ったのですが注文しているパーツリストがまだ届かず、
      サービスマニュアルには載ってないしで部品番号がわかりません。
      代用できる物でもいいので、どうぞ教えていただけないでしょうか?
A: 絶対再利用しないでください。
      運転中に外れると、ピストンもシリンダも再使用不可な傷を負います。
      ピストンピンクリップ       13115-147-000  使用個数 2
      パーツリストに45円/個とありましたから、2〜300円で入手できるでしょう。
                   回答者:hollyさん

Q17  外装にヒビが入ってしまいました。 何か有効な修理方法は?
      外装の材質はABS樹脂とかなんでしょうか?
A: 私のモトコもボディシェルに細かいひび割れがあり、補修にFRP補修キットを使用しました。
      これは、ガラス繊維シートとエポキシ系樹脂がセットになっており、バイク用カウルや
      自動車用バンパーの補修用として、ホームセンターや自動車用品店で売られております。
                   回答者:BENさん
A: モトコのボディシェルはFRPではありませんが、FRP補修キットで補強するのが簡単でしょう。
      おいらのボディシェルは転倒で掛けてしまいましたが、補修キットとプラリペアなどで再生してます。
      FRP補修キットに含まれている瞬間接着剤で張り合わせて、
      ガラス繊維で裏から補強するといった感じになります。
                   回答者:りゅうさん

A:  私も以前FRPの補修材を使用してましたがプロの方にこんなことを言われました。
    FRPの補修材だとしばらくするとはがれる可能性があるそうです。
    ABS用の接着剤がセメダイン株式会社より販売されてます。30ml ¥170
    裏にABSの板を当てて接着するのが良いらしいです。
    実は私も補修しようと思い(モトコンポではないバイク)東急ハンズで購入したもののまだ実行はしていません。
    その他車のボディーショップでは ABSにもいろいろあるので 同じ部品を溶かして付けるそうです。
    そのため破損した部品を沢山ストックしてました。
                回答者:jsgさん

 

Q16  ブレーキワイヤーにオイルを注すとよいようなことを聞いたのですがCRC-556で平気?
A: CRC556は浸透性に優れているのですが揮発性があるので、
       動きがスムースになった後は、スプレーグリスを注入してください。
       両方ともワイヤーインジェクターを使うと作業が楽です。
                   回答者:りゅうさん

Q15  シェル本体ははく離剤に耐えられるか?
      モトコのトップシェルを再再ペイントしようと思っているのですが、
      再ペイント分をなんとかしないとボコボコで先に進めません。
      紙ヤスリで根気よく磨けばいいのですが、気が遠くなりそうです。
A: 有機溶剤なのでおそらく溶けてしまうと思います。
      アレは金属に塗装してあるものの剥離が前提ですから。
      サンダーなる電動紙やすり機がありますので使ってみてはいかがでしょう?
      広い平面などは有効だと思います。
      うちに有りますよん。
                   回答者:りゅうさん

Q14  クランクケースガスケットって何度も使えるんでしょうか?
A: Lクランクケースカバーガスケットの締め付けは仮締めなら、何度やっても平気です。
      本締めしても、ちゃんと1kg/mをのトルクを守っていれば、2〜3回は平気です。
      でも、締め付けないのが一番です。
      強く締め付けて、つぶれてしまうと再使用したときに、規定トルクでは密閉できずに、
      オイルがにじみ気味になるか、 増し締めをして、さらにつぶれて、
      次ケースを開けるときに張り付いて、また苦労するか、交換になります。
      E/G回さないなら、新品使うのはもったいない。
      置いとくだけなら、仮締めだけでも、オイル漏れしない程度には密閉できます。
      最後、完成する時に、新品入れてやれば良いんでは〜
                   回答者:holly さん
A: ガスケットは、破れや剥がれがなければ再使用できますが、
  できる限り新品を使いましょう。
                   回答者:荒畑 ヱビス(生) 350ml さん
 

Q13  入れたばかりの クランクケースのオイルを捨てずにすませるには?
     モトコンポを横倒しにしてクランクケース(右)を あけたら捨てなくても済むかな?
     捨てるのもったいないし。
A: きれいなボウルや、オイルジョッキに受けて、それをまた使えば良いんですよ。
     抜かずに開けたら、どうしてもこぼれます。
     後が面倒だから、せめて300ccは抜きましょう。
     それに、作業現場がオイルに漬かっていては、作業にならないですよ。
                   回答者:holly さん
 

Q12 フェーエルフィルターが詰まってたのでエアーで吹き飛ばしていたら、
    網が吹っ飛んでしまいました。代替品て何か有るんでしょうか?
A: やる気が有ればお茶を入れる時に使う、茶こし。これを長方形に切り
      筒状に丸め、片側先端を折り、継ぎ目と折り曲げた所を半田でロウ付けして
      代わりに使ってます。取り付けが気になるのなら、配線の被服
      (熱で縮ん でカバーする被服です)を使って固定してはいかがでしょう。
      それで気に入らなければassy交換しかないですね。
                   回答者:fuku さん
 

Q11 フレームパイプ内側の錆に対して有効な方法は?
A: 長い真鍮ブラシでごしごし磨くぐらいしか思い浮かびません、
    あとは「ブラストガン」なるサンドブラストガンを吹くという方法も
    あると思うのですが...。
                   回答者:蜩さん
A: 錆止めにはオートメカニックとかに広告が出ていますノックスドールっていかがです?
    スプレータイプとデロデロッとしたのがあるらしいです。
    東急ハンズで入手可能です。
                   回答者:いっきさん
A: スーパーテック BB−1なるものを使用しました。
    青い大きなごみ箱(昔よく見かけたやつです)に、こいつを3本入れて
    水をいっぱいまで入れて前半分、後ろ半分でしめて4週間
    つけておいてすっかり落としたつもりです。
    その後パイプの中には レノバスプレー をかけました。
    どちらも オールドタイマー という雑誌の中から見つけました。
    スーパーテック BB−1は、自分で使ってみて錆はほんとに簡単に落ちました
    (ジェネレータカバー裏の錆は原液を15分くらい満たしておいたらすっかり取れていました)
    ブラシでこすらなくても取れるところが気に入りました
                   回答者:真さん
A: 錆落とし用に、花咲かGというやつ買ってみました、これから使ってみたいと思います。
                   回答者:蜩さん
 

Q10 ミッションオイルドレンボルトはどこ?
A: オイルチェックボルトの右斜め下にある8mmの
    クランクケースカバーを留めているネジが、それのようです。
    このネジは、一見ほかのクランクケースカバーを留めているネジと
    見分けが付かないんですが気を付けて弛めてみて下さい。
    ちょっと弛めて、ネジ穴からオイルが出てきたら当たりです。
                   回答者:wakatakeさん
A: 下から見てみると他のボルトよりも長くクランクケースの金属部が盛ってあります。
    うーん、なんて表現したらいいのか・・・。
    とにかくよく見たらすぐに分かるとおもいますよ。
    ま、とにかくオイルチェックボルトの右下にあるしかも一番
    オイルチェックボルトに近い六角のボルトですのでそいつを緩めてみては?
                   回答者:Hisa−Cさん
A: クランクケースのしたのボルトの後ろから二番目です
                   回答者:カスケードさん
 

Q9  タンクの錆取りは?
A: タンク内の錆取り後のコーティング処理方法ってそう言えばないですね。
     相手がガソリンなので大抵の塗装ではやられてしまいます。
     昔は、ボルトやら石やらをタンクに入れてシェイクして錆を物理的に
     落とすっていうのがレストア方法だったのですが成果はイマイチです(^^;
     錆の度合いが酷いなら、ハナサカGでも処理しきれません。
     1本では足りなくなるので2本は必要かと思います。
     それなら新品のタンクを買ったほうが安上がりというもの。。。。
     ・タンクの錆取り剤を購入する費用
     ・新品のタンクを購入する費用
      を比較して、自分にあったほうを選択したほうが早いかも知れません。
      おいらは新品タンクを購入しましたけど(^^;
      錆がひどくて、ケミカル除錆・妨錆処理をしたんだけどダメ。。。
      なんて話がよくあります(^^;
      ブリーザーパイプに繋がる穴まで塞がれてしまうとか。。。
                   回答者:りゅうさん
A      錆落とし&コーティング剤のセットを使いました。
      (タンクの中にいれて使うタイプ)
      ただしこぼれると塗装がきれいにはがれるので注意!
      新品が購入できるときに(予算も含めて)購入しておくのもよいかと思います
      後は元のタンクを気長に錆取りしてスペアパーツとして保管しておくのもナイスです。
                   回答者:真 さん
 

Q8  走り出すとスピードメーターが「シャカシャカ」って鳴り出してうるさい
A: 本家「モトコンポの部屋」の、出力アップ大作戦の中に、画像付きで解説が有ります。
     速く手を入れないと、再起不能になりますよ。
     とりあえず、応急処置として、スピードメーターケーブルを外して、その穴から、
     CRC5−56等を大量に高圧噴射して、
     中のカップと磁石とぜんまいバネの辺りを盛大に洗ってやりましょう。
     せっかくですから、メーターケーブルやメーターーギア等の潤滑状態も
     チェックして、要すれば、給油しておきましょう。
                   回答者:holly  さん
 

Q7  メーターの配線するには、どこを開けたらいいのですか?
A: メーターに繋がっている配線は辿っていくとヘッドライトの中に端子があります。
     メーターの電球の交換ならメーターの裏にある配線付きゴムを引っ張れば出てきますよ。
                   回答者:りゅうさん
 

Q6  フレームなど大きなものをケミカルにつける時は?
A: Bigバケツをつかうとよい。
                  回答者:yootaroさん
A: ポリエチレン製の衣装ケースをつかうとよい。
       ダイビング器材をこれで塩抜きしてるんで、
   何回も使っているけど結構丈水いっぱいに入れても夫
                   回答者:モレノさん
 

Q5  モトコのフレ−ムの黒色ですけど、カ−ショップで売っている
    ものだとどれを使えばよいのでしょうか?
A: シャシブラックという車の下回りを塗装するものを使用しています。
     水性よりも油性のほうが良いようです。
     スプレーする前には下地をきちんと脱脂しましょう!
     でないとはじいちゃいますから。
     でも、ガソリンが掛かると溶けちゃうね〜(^^;
     ウレタン系塗料を使うというてもあるけどちょっと高価です。
     ぶっちゃけたはなし、“黒”ならなんでも可。
     フレームの露出面積は少ないですし、よ〜く見なければ分かりません。
                   回答者:りゅうさん
A: POR15を使用。ホイールとフロントフォークはいい感じでした。
     ハケで塗りでしたがスプレーで塗ったぐらいきれいでした。
     しかしフレームへは下地としてコーティング(名前は忘れました)したら
     相性が悪くパリパリはがれています。失敗...
                   回答者:真さん
A: スプレーならソフト99のスプレーでいいと思います。
    ただし表面の凹凸をサンドペーパーできちんと落としてから。
    表面の油分をきちんと落としてから。
    この二つを守ればきれいに塗ることができると思います。
                  回答者:Hisa-Cさん
A: Hisa-Cさんの言う通り、下地作りとプラサフでしょう。
    プロとアマの差は塗りの前にあります、がんばってね!
                  回答者:蜩さん

Q4  ボディの錆を落とすのにこれはいいぞぉ!!という方法か、錆除去を知りませんか?
    グラインダーとかつかいたいんですが、場所が場所なので使えません。
A: サンドブラストを使うとあっという間に落ちて磨くのが馬鹿らしいと聞きました。
     一つの方法はサンドブラスト屋さんに出してやってもらうというてもあります。
     お店は「タッチバイク」や「MOTOメンテナンス」という雑誌の後ろに載っています。
     次に機械式で取る方法の一つですが
     「電動ドリル+フレキシブルチューブ+ワイヤーブラシ」
     だと細かいところもきれいになります。電動ドリルのコーナーを覗いてみて下さい。
     ケミカルはCRCでは妨錆効果ぐらいしか期待できません。
     ホームセンターで錆落し剤を購入しましょう。
     水性タイプが扱いが楽でしょう。ただし、水洗いをしなければなりませんので。。。。
     スプレームースタイプはあんまり良くありませんでした。
                   回答者:りゅうさん
A: サビチェンジャー?サビなんとか等数種類試しましたが、どれも変わりませんでした。
   (手間がかかるところが)
     スーパーテックBB1をBIGゴミバケツに大量の水で薄めてフレームを漬けて1ヶ月
   (前半分2週間、後ろ半分2週間)それで落ちました、後は水洗いして、よく乾かして塗装へ...
                   回答者:真さん
A: トイレの洗剤サンポールを5倍位に水で薄めて、バケツの中につけ込みます。
     錆の深いところは、時々ワイヤーブラシで擦ってやります。
     ペンキも錆もきれいにとれてピカピカになります。
     薄いものや、強度が必要なものは、ちょっと心配です。
     2週間以上つけ込むと、表面の鉄が溶けて、うねうね模様になっちゃいます。
     アルミ部品は、絶対ダメです。バネ類も更に焼きが入ってしまうのでダメです。
                   回答者:Teeさん
A: タンク等の錆とりに使用する「花さかG」のタンク・クリーナーに漬けています。
     でも、フレームは大変ですよね…
     ホイルとステップ等は、1週間ほど浸けたらピカピカでした。
     その後、防錆スプレー(灰色)をしてウレタン塗料で塗りました…
     ウレタン塗料は、ガソリンメータを塗った奴のあまりでやりましたけど、
     やっぱり、グラインダーとかほしいです! 錆が取れた窪みがカッコ悪いです。
                   回答者:ばねさん
A: KUREのラストリムーバー420mlで980円ぐらい。
     欠点は、量がすくない・・・・。
                   回答者:うみねこさん
A: グラインダーを使っています。
     HCの5千円以下の安売り品はすぐ壊れてしまいダメ。
     修理を頼んだら1万円以上掛かると言われた。
     フレームの細かいところはフレキシブルシャフト+小さなワイヤーブラシで
     磨いていましたが、最終的には耐水ペーパーでシコシコ手作業で仕上げました。
     ワイヤーブラシはちょっと高くても真鍮製を買いましょう!
     モロ鉄製は折れ飛んですごく危ないですよ!!
  (専用ゴーグルと防塵マスクは必ず、使いましょうね)
     下塗:ジンクコートで(ジンクリッチ、1200円、1本)塗ると防腐性もいいみたいです。
     上塗:ウレタンスプレーを使っていましたが、コストが掛かりすぎなので、
      350円の一番安い缶スプレー(黒)にクリヤーを重ね塗りしています。
         結構ガソリンにも強いですよ!!
                   回答者:yootaroさん
 

Q3  光軸の調整方法は?
A: トップシェルを外すとヘッドライトを固定しているボルト2本があります。
     このボルトを緩めて調整します。
     トップシェルを外すにはサイドカバー(黒)を外した後に
     トップシェルを固定するボルト6本を外します。
                   回答者:りゅうさん
 

Q2  タンクの外し方の手順を教えてください
A: タンクの外し方ですが、
       1)フュエールタンク内のガソリン、オイルタンクの中のオイルを抜く。
         清潔な容器に移しておくと再利用可!
       2)各パイピング、ワイヤー、カプラーの接続を外す。
       3)ボルト4本を外しオイルタンク、フュエルタンクを取り外す。
                   回答者:りゅうさん
 

Q1  CRC−556とはなんでしょうか?
A: 呉(くれ)化学が出しているスプレー状の潤滑剤の商品名です。
     浸透性が高いので錆びたボルトを外したりするのに使えます。
     メンテナンスなどでも非常に高い頻度で使用しますので
     1缶持っていた方がよろしいでしょう。
     カーショップなどでも入手できますが、
     ホームセンターのほうが価格が安いようです。
                   回答者:りゅうさん



戻る