エンジン、オイルポンプ


Q23  ミッションケースの裏側にあるエアクリーナーに行ってるパイプってなんなんですかね?
      今はパワーフィルタを付けているのでホースの付け根を下向きにしてます。
      ケース内の圧力抜きの様ですが、モトコを寝かしてるとそこから少しオイルが出て来ます。
      横倒しにする事は少ないので気にしなければいいのはいいんですが、部品交換とかもできるんでしょうか?
A:  ブリ−ザーパイプですね。
      モトコはクランクケース側(車体左)を下に横倒しするんじゃなかったですかね?!
      耐油ホースなので交換は可能と思われます。
                    回答者:りゅう@管理人


Q22  ボアアップしたら2サイクルの最高級オイルを使えば焼きつきは、ふせげるのですね?

A:  焼付き「にくく」なるだけで完全に防げる物では有りません。
      キタコのボアアップキットはレース用であってストリート用ではないですから
                    回答者:りゅう@管理人

Q21  プラグケーブルとプラグを変えたいんですけれど何がいいか教えて下さい。
A:  プラグはノーマルでいいです。
      NGKのプラグで、今つけているのが黒いようなら1番手下げる。
      逆に白いようなら1番手下げてみてください。
      プラグのケーブルですが、こいつを変えるとアクセルのツキは良くなると思います。純正でもよいです。
      製造されて20年以上経っているのでケーブルの配線が酸化していて抵抗値が上がっているはずです。
      コードの長さはノーマルと同じぐらいにした方が良いようです。
          回答者:りゅう@管理人

Q20  アクセルワイヤをオイルポンプに取り付けるとき、アクセルを全開でオイルポンプも全開でいいんですか?
      矢印のマークのようなものがあるんですが・・・
A:  アクセルを全開でオイルポンプは矢印のマークにあわせるが正解です。
          回答者:りゅう@管理人

Q19  オイルポンプにつながるアクセルワイヤーの張りを調整する六角ナットがガタガタにゆるんでるのを発見しました。
      ここは何を基準に長さ調整すればよいのでしょうか?。
      オイルポンプ上部にワイヤーと連動する金具(下向き矢印)みたいなのがあるんですが、受手側のポンプや車体のど
      んな形をした箇所に合わせるんでしょうか?。どーか教えて下さい。
A:  アクセル全開にしたままで、オイルポンプ本体にある印(確か|な形)と
      オイルポンプのアームにある刻印を合わせるようにします。
      調整はエンジンを掛けずに行ってね(^^;
          回答者:りゅう@管理人

Q18 クラッチプレートをプーラーではずそうとした所、クラッチのほうの
  プーラーのねじが入るところのねじ山が切れてしまいました。
  組み込む時に、脱脂したのがいけなかったのだと思うのですが、
  この状態でクラッチのほう、外す手立てはあるのでしょうか?
A: 素直にリコイルするのが、一番だと思いますよ。
  やはり、軸を中心に対称な位置にプーラーのボルトをかけるから、
  均等に力がかかり、真っ直ぐ引っ張る為、引き抜けるのだと思います。
  バイク屋さんでやってもらっても良いし、
  工具屋でリコイルのキットを買ってきて自分でやっても良いですが。
  まあ、バイク屋さんも、大金はとらないでしょうから、気軽に相談してみましょう。
  ところで、組み上げる前に、切り粉の清掃は、十二分に行いましょうね。
  軸と軸穴の間に挟まったりすると、潤滑不良を起こしたり、余計な傷を付けたりと、
  良いこと有りませんから。
                   回答者:holly
A:私も、プレート壊しました、それも、完全に・・・
  ねじ山を潰したため、切り直しをしたのですが、補強の部分が無くなりまた潰れ・・・
  新たに穴を開け、4点支持にして、無理やり外したところ軸受け部がシャフトに残ってしまいました(T-T)
  あまり無理をなさらないよう・・・
                   回答者:BEN
<フォロー>
  お、おそろしや・・・。そんなことになってしまうのですか。
  アドバイスのほう、ありがとうございました。
  とりあえず、パーツくっつけたまんまでチェーンが干渉していた場所を削ってしまいましたので、
  外さないですみました。でもいつか外さなければいけなくなるんだろうなあ。
 

Q17 ロードパルSの2段変速ギヤを組み込んだ後、走行してみると
  中で何かがこすれているような音がするのです。
  どうやらチェーンラインがギヤを変えたことによりチェーンが
  すこし内側に入ってしまったようです。
  この症状は仕方のないものなのでしょうか?
A:これは「当たるなら削る」でいいそうです
  ベルトサンダーあれば楽勝
  手作業でも根気があれば削り落とせるってのも目の当たりにしてます(^-^;
                   回答者:一三六(いさむ)
A:モトコのクランクケースは湾曲して、チェーンラインの真ん中が出っ張った様になっていますので、
  ここの当たる部分を平らに削り落とせば、あたらなくなります。
  この際、チェーンスライドの位置も、あわせて移動させてやりましょう。
  とりあえずはここまでやりましょう。
  さらにチェーンラインが曲がっていることが気になるようでしたら、
  (Fスプロケが奥に入ってしまったので)
  リアスプロケを奥に入れると、真っ直ぐになります。
  私の場合は、リアスプロケのワッシャ(直径30mmくらいのでかいやつ)を外したら、
  真っ直ぐになったので、外すと問題あると思ったので、
  スプロケを旋盤で削って、ワッシャを付けた状態でツライチになるようにしました。
  それにあわせて、ファイナルギアもカラーをかませて、しっかり全面ギアが合うように調整しました。
  なお、2速は、その構造上、シャラシャラといった音は出ます。
  プラネタリーギアがこすれる音ですので、無音には出来ません。
  オイルと、添加剤のたぐいで、摩擦を減らしてやるのが良いかと。
  個人的には,ZOILの4st用が良いと思います。
                   回答者:holly
 

Q16      オイルポンプ吐出量の調整方法は?
A:  アクセル全開にしたとき、上から見て、爪と刻印が、定規を当てたように重なります。
      <爪>
      オイルポンプコントロールケーブルが繋がっている、クロメート仕上げ(金色)の部品のうち、
      リターンスプリングの掛かっていないほうの事です。
      リターンスプリングの掛かる場所の隣に有る、
      スプリングの掛かるところと同じように下に向けて折り曲げてある部分の事です。
      回転部分の中心から外周方向を見ると、スプリングを掛ける所の左になります。
      ワイヤーのタイコは反対側になります。
      <刻印>
      回転部分のすぐ下のポンプボディに、進行方向に対し真横に、凸モールドの横線が有ります。
      その前方1センチばかりの所にもう一つ凸モールドが有りますが、それは違います。
                   回答者:hollyさん
 

Q15     オイルポンプの吐出量調整はキャブ調整の先にするもの?後にするべき?
      どうにもオイル量の調整は 失敗=焼き付きのイメージがあって
      いまだてをつけていないんですが・・・
A:   先です。
                   回答者:りゅうさん

Q14 ノーマルのエンジンのままで2段ミッションはあるのですか?
A:  ロードパルSっていうバイクは2速があります。
  詳しい事はわかたけさんのところでみてみてください。
                    回答者:かすけーどさん
A:      ロードパルSの変速機の新品での入手は、肝心のセカンドクラッチと
  変速ギアを持つアウターが欠品のため、Assy全てそろえるのは不可能です。
     しかし、中古バイク屋や、解体屋で、車両ごと、もしくはパーツのみを入手する、
     という手が使えます。
                    回答者:holly さん
 

Q13 オイルポンプのエアー抜きの方法は?
Aエアー抜きは、オイルパイプとオイルポンプのエアー抜きオイルパスチュ
    ーブの順で行います。
    燃料タンクには混合ガソリン(25:1〜50:1)を入れておき、
    キャブのガソリンは抜いておきます。
     ●オイルパイプ、オイルポンプ
     オイルタンクにオイルを補給する。
     オイルポンプの周辺にウェスを捲く。
     オイルチューブの端をオイルタンクより低い位置にしてチューブから
     オイルを流出させてエアを抜く。
     オイルチューブをオイルポンプに接続する。
     ●オイルパスチューブ(オイルタンク-オイルポンプ間のチューブ)
     オイルポンプコントロールレバーを全開近辺にして10分間エンジンを
     アイドル回転させパスチューブ内の空気をオイルポンプからの
     吐出オイルによって押し出す。
     このとき必要以上にエンジンを回さないこと!
     以上です
                   回答者:りゅうさん

Q12 ピストンリングは外したら交換しないとだめですか?
A: 絶対ではないですけどね。
    へんに曲げたりしなければいいと思います。
    でも、磨耗するものなので手間は同じなので新品を組んだ方がいいですよ。
    変えたことがなかったのなら交換しただけでもパワーが戻ります。
    新品を組みなおす場合は該当しません。
                   回答者:りゅうさん
 

Q11 シリンダーとピストンどっちが早く減りますか。
A: ピストンリングのほうが減りますね。
                   回答者:りゅうさん
 

Q10 混合ガス仕様でほとんど乗ってないのに焼き付きを起こすなんて・・・。
     そんな簡単に起こるもんなんですか?
A: 混合仕様でオイルを入れないでいるとわずか数百メートルで焼き付きますよ!
                   回答者:りゅうさん
 

Q9 ピストンは交換したら慣らしをした方がいいんでしょうか
    ピストンリングだけ交換した場合はどうですか?
    また慣らしは大体何Kmくらい走れば良いんでしょうか?
A: リングとシリンダーが接触しているので慣らしを行ったほうがいいです。
    距離は100km以上したほうがいいです。
    ハーフスロットルぐらいでちょこちょこ乗って距離を稼ぎますか!?
    アクセル全開は止めましょうね。焼き付きますから
                   回答者:りゅうさん
 

Q8 QRの自動遠心クラッチの部品の番号は?

A: 以下のようになります。
       品番:22100-GA6-000    クラッチアウターCOMP.
             22300-GF8-740    ドライブプレートassy
                   回答者:りゅうさん

Q7 リードバルブの台と板の間になんとなく隙間があるんですが,シリコンを
   ゴムの上に塗って直るでしょうか。シリコンはガソリンにやられますか?
   ちなみにリードバルブは買って一ヶ月くらいしかたっていません。
   ゴムも板も元気です。普通に走ります。
A: じゃ、問題ないでしょう!
     パワーが落ちてきて隙間があいているようなら要交換ですが....
     リードが破損、へたりがある場合は要交換です。
     リードバルブシートのゴム表面に亀裂、損傷のあるものも要交換です。
     一番手っとり早いのは、交換です。
     シリコンを塗るのは止めましょう。
     いずれ剥がれてシリンダーの中に入り目も当てられない異になっちゃうから。。。
                   回答者:りゅうさん
 

Q6. リードストッパーはどれくらいまで曲げれるんでしょうか?
    あとあける穴の径は大きい方がいいんですか?
A: 何のことだかわからない方は、こちらのリンクを辿ってください。
    モトコパワーアップ大作戦その2に行きます。
                   回答者:りゅうさん
    図も使いたかったので、こちらを御覧ください。
                   回答者:wakatakeさん
 

Q5 ロードパル、ハミング、カレン等のオイルポンプはモトコに装着できないだろうか?
A:  カレン用はオイルポンプのシャフトの長さが異なるため使えないそうです。
     ハミング、ロードパルはどうか解りませんが(^^;
     ただし、ハミングは同系エンジンなので可能性は高いと思います。
                   回答者:りゅうさん
A: ハミングのオイルポンプはシャフトの長さ、ギアの形状は同じ。
    オイルポンプケーブルの取り回しとオイルラインの配管の位置が若干違うぐらい。
    動作確認はできませんでしたが、モトコエンジンよりは手に入りやすいので
    流用いけるかも!!
                   回答者:yootaroさん
 

Q4 QRのオイルポンプが使えるそうですが部品番号は?。
A:  QRのオイルポンプ(ポンプASSY.)
               15100-GF8-003 MJ#78タイプ用
             *15100-GF8-023 MJ#82タイプ用 7,400円(1996年当時)
       (*ノーマルモトコのオイル吐出量に近い)
     それから、オイルポンプの外側につけるOリングも購入しておいたほうがいいと思います。
     Oリング18×1.9
               91301-GA7-720  1個 155円(1996年当時)
                   回答者:wakatakeさん
 

Q3 回転数上げても、チョロットもピッともオイル出てきません。
   やっぱりオイルポンプ壊れているのかナ〜??
A: オイルポンプまでのエア抜きはしましたか?ポンプのそばに付いているネジを弛めて
     オイルが出て来るまで待ちましょう、そしてアイドリングでエンジンを回して(絶対)
     手でオイルポンプを全開にして3〜5分しないとオイルは出てきませんのよ。
                    回答者:ゴン太さん
 

Q2 オイルポンプはばらせますか?
A: 確かオイルポンプをバラすと再度組み立てが結構困難だったりするような気がします
                    回答者:しげさん
 

Q1 オイルポンプからは、エンジンをかけなければオイルが出ないのでしょうか?
   はたまた、キックをするだけでもオイルが出るものなのでしょうか?
A: オイルポンプですが、エンジンを掛けなくてもキックすれば、その分だけ出ます。
     オイルポンプは電動式では無く機械式になっており、
     ギアシャフトでエンジンに繋がっています。
     従って、キックをすればオイルは出て来ますがキック程度では
     ちょろっちょろっしか出てこないと思います。
     エンジンの回転が上がると出てくると思います。
     <チェックの方法>
       1)ガソリンタンクのガソリンを全部抜き500CC程度のガソリンに12CC程度のオイルを
         まぜて混合ガソリンを作ります。これをガソリンタンクに入れましょう。
         これで、オイルポンプからのオイルの供給が無くても焼き付きません。
         きちんとガソリンとオイルは混ぜて下さいね。
         キャブレターに残っているガソリンはドレンボルトから抜いたほうが良いです。
       2)次に、キャブレターと接続されているオイルパイプを外します。
       3)エンジンを掛けて外したオイルポンプからオイルが出てくるか確認します。
         アクセルを開くとオイルの量は増えますか?増えるようならOKですよ。
       4)オイルパイプをキャブにつなぎ、タンクにガソリンを満タンに入れます。
         タンク内にオイルがまだ残っていますが、実用上問題ないでしょう。
                    回答者:りゅうさん



戻る