●ピーナツラリーについて...
■ピーナツラリーの名前の由来...
その名前の由来は、クイズラリーを千葉で行うことと
初心者やROMっている方々にもツーリング気分で気軽に参加して欲しいこと
千葉の名産がピーナツであることから親しみを込めて命名されました。
■プロローグ
その日は記念すべきoffride-ML千葉支部の第1回目の飲み会であった。
この頃のMLの話題といえば日石TBI(ツールドブルーアイランド)であった。
「千葉でもCCRをやりたい。offrideの荒川や相模川CCRに続いて..」
誰からとなく声があがった。
しかし、千葉には林道が少ない。それに千葉支部にはCCRの経験者がほとんどいない。
....でも、コマ図を使って走りたい。
その強い情熱が千葉支部員たちを立ち上がらせた。
初心者やROMっている方々にも参加してもらえるような
ツーリングクイズラリーを千葉でやろう!!と.....
■競技内容は...
簡単にいうと、オフロードバイクでやるオリエンテーリングです。
ピーナツラリーは実際にツーリングをしながらコース上に設定された
CPを通過して行くというゲームです。
千葉県は林道(未舗装路)が少ないので、コースの大半は舗装路が主体となります。
#林道走行やちょっとした難所アタックも入れたいと企てています。
そのコースをコマ図と呼ばれる交差点だけの地図の指示に添って走ってもらいます。
途中下記のようなチェックポイント(CP)が12箇所設けてあり、
CPミスの合計が少ない人が勝ちとなります....
#なお、CPは無人のセルフチェック式となります。
・クイズ :コース上にあるものから出題される。
・オンタイム走行:指定速度で決められた区間を走ってもらうい
(時間当てクイズ)設定時間に近い方がよい。
・距離当てクイズ:設定された区間の距離を計測して答える。
試走車の距離と誤差の少ない方がよい。
早い人やオフロード走行に慣れている人が必ず勝てる訳ではありません。
■CPの計算方法
ピーナツラリーでは参加者自身がチェックシートに書き込み、
ゴール後に各々のCPを次のようにチェックします。
・クイズ :1問間違えるごとに10点減点
・オンタイム走行:設定時間を正解とし1秒ずれるごとに1点減点
・距離当てクイズ:試走車で計測した距離を正解とし、
10mずれるごとに1点減点
※正解の発表と集計はゴール後に行います。
■参加車両や参加資格
公道走行を法的に認められたエンジンを搭載する二輪車で、その
車輌を運転できる免許と、有効な保険を有すること。
■準備するもの(装備品)
(1)ライディングウェア等
オフロード走行を含むツーリングに適した服装であること。
メット、グローブ、長袖、長ズボン、くるぶしの隠れる靴は
必須装備とします。
その他は各自の判断で。
(2)単車の装備
各自の判断にお任せします。
(3)ピーナツラリー装備
・オドメーター(距離計)など
車載の距離計で十分ですが、距離を10m単位まで読む(目測で読む)
ので100m単位で測れない場合は、自転車用コンピューターやICOなどの
トリップメーターを付けて下さい。
・マップケース等
マップケースのようなものがないと走り難いと思います。
ケースがなければ、クリアファイルなどをハンドルバーに
張り付けて下さい。
なお、コマ図の表記方法はこちらを参照してください。
コマ地図のサイズはA5です。
・セロテープ・のり・はさみ
コマ図をロールにするとき便利です。マップケースを使用する人
には必須です。
・筆記用具、電卓、ストップウオッチ。
いずれもチェックポイントに使用します。
筆記用具はマーカーペンや蛍光ペン等も加えるとよい。
・ファーストエイドキット(任意)
何を持つかは任意ですが、バンソウコウ、消毒薬などはあると便
利です。よく転ぶ人は湿布もあるといいかも。
・水筒+水(必須)
最低500ccを携帯してください。飲料やバイクのオーバーヒート、
傷の消毒などで利用できます。
==第1回大会について==